7月9日に行われた対面 1日Management 3.0ワークショップを受講された方と今まで受講された方の交流の場です。前半はステファンがブラジルのManagement 3.0導入企業についてお話します。・対面ワークショップのふりかえり
・Management 3.0 事例紹介(ステファン)
・Management 3.0で早速実践してみたことなど
・ファシリテーターに関する疑問、質問、共有など
・交流会
Stefanは、プロジェクトリーダーシップ、チェンジエージェント、ファシリテーションおよびManagement 3.0で10年以上の経験を持つトリリンガル(ドイツ語、英語、日本語)のITプロフェッショナルです。
日本、韓国、ドイツのアジャイルソフトウェア開発だけでなく、マネジメント分野にて多国籍企業と仕事を行ってきました。
日本で最初にライセンスされたManagement 3.0のファシリテーターであり、Management 3.0の共同オーナーである認定スクラムマスターとして、日本の組織にアジャイルリーダーシッププラクティスを導入することを熱望しています。従業員をより幸せにし、ビジネスをより効果的にし、顧客をより満足させるといった 3つのステークホルダーすべてに利益をもたらす「三方よし」(近江商人のビジネスの心得)を大切にしています。
Management 3.0 ライセンスファシリテーター
"The research is clear: happy workers are more productive workers.“ says the founder of Management 3.0, Jurgen Appelo. Management 3.0 is a revolution in modern management, currently happening in 2...
Join community