Doorkeeper

Management 3.0 オンラインDojo 

Wed, 11 Aug 2021 19:00 - 20:30 JST
Online Link visible to participants
Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

Description


Management 3.0 導入事例紹介

Management 3.0の汎用性と海外の導入企業紹介

7月9日に行われた対面 1日Management 3.0ワークショップを受講された方と今まで受講された方の交流の場です。前半はステファンがブラジルのManagement 3.0導入企業についてお話します。
後半はManagement 3.0で実験してみたこと、このような場合はどう使えるか、などの質問に加え、ライセンスファシリテーターを取得した今後の活動についても皆様と一緒にお話しできればと思います。 様々な知識、経験の共有の場です。横のつながりを作る機会にもなりますので、初めての方もぜひご参加ください。

途中参加、退室可能。ご都合の良い時間にお気軽にご参加ください。

Management 3.0コミュニティに入っていない方も大歓迎です(^^)

内容

・対面ワークショップのふりかえり
・Management 3.0 事例紹介(ステファン)
・Management 3.0で早速実践してみたことなど
・ファシリテーターに関する疑問、質問、共有など
・交流会

主催者

Stefan Nüsperling (ステファン ニュースペリング )

Stefanは、プロジェクトリーダーシップ、チェンジエージェント、ファシリテーションおよびManagement 3.0で10年以上の経験を持つトリリンガル(ドイツ語、英語、日本語)のITプロフェッショナルです。  日本、韓国、ドイツのアジャイルソフトウェア開発だけでなく、マネジメント分野にて多国籍企業と仕事を行ってきました。 日本で最初にライセンスされたManagement 3.0のファシリテーターであり、Management 3.0の共同オーナーである認定スクラムマスターとして、日本の組織にアジャイルリーダーシッププラクティスを導入することを熱望しています。従業員をより幸せにし、ビジネスをより効果的にし、顧客をより満足させるといった 3つのステークホルダーすべてに利益をもたらす「三方よし」(近江商人のビジネスの心得)を大切にしています。

 
 

羽飼 康 (はがい やすし)

Management 3.0 ライセンスファシリテーター
Management 3.0 ライセンスファシリテーター、認定スクラムマスター、スクラムプロダクトオーナー フリーランスのエンジニア。 若い頃、大規模火災プロジェクトで消防士を何度か経験。技術と体力での消火に限界を感じ、プロセス・マネジメントに目を向けるようになる。 アジャイル、Management3.0など学んだネタを現場に生かせているのか、いないのか?  



 

NuWorks合同会社


リンク

国際Management 3.0ウェブサイト

https://management30.com

Management 3.0の考案者のJurgen Appeloのウェブサイト

http://jurgenappelo.com/

Jurgen Appeloの最新の本

Managing for Happiness at Amazon.co.jp

About this community

Management 3.0 by NüWorks (Agile Leadership Practices, Change and Innovation Management)

Management 3.0 by NüWorks (Agile Leadership Practices, Change and Innovation Management)

"The research is clear: happy workers are more productive workers.“ says the founder of Management 3.0, Jurgen Appelo. Management 3.0 is a revolution in modern management, currently happening in 2...

Join community