リアクタージャパン
〒150-0031 東京都渋谷区恵比寿3丁目-28-2 Sreed EBISU2B1F/1F
申し込み受付は終了しました
| 早割チケット(3名限定、税込) | 129,000円 前払い |
|---|---|
| 通常(税込) | 159,000円 前払い |
| ペアチケット(税込) | 286,000円 前払い |
| グループチケット(3名、税込) | 405,000円 前払い |
このマネジメント 3.0 ワークショップは、リーダーシップの第一人者である ヨーガン・アペロの最初のベストセラー、 『マネジメント3.0 適応力の高いチームを育むための6つの視点』 をベースに構成されています。
Management 3.0はフレームワークではなく、考え方であり、どんな職場でも、家庭でもその考え方を活かして使うことができます。 言い換えれば、誰でも、どこでも、自分の環境に合わせて組み合わせながら実践することが可能です。
| 講座名 | マネジメント3.0 基礎ワークショップ |
|---|---|
| 言語 | 日本語 |
| 対象 | マネジャー、リーダー、アジャイルコーチ、スクラムマスター、プロジェクトマネージャー、組織の変化をサポートしている方 |
| 場所 | 〒150-0031 東京都渋谷区恵比寿3丁目-28-2 Sreed EBISU |
| 開催日 |
10/10 (金) 9:30-17:30 10/11 (土) 9:30-17:30 |
| 参加費用 |
通常: ¥159,000 早割: ¥129,000(3名限定) ペアチケット: ¥286,000 グループチケット (3名): ¥405,000 |
| お申し込み | クレジット・カード(Doorkeeper) 振込 (お問い合わせ) |
マネジメント3.0はフレームワークではなく考え方です。
このワークショップには、メンバーが楽しくいきいきと働くためにどのようにチーム・組織をマネジメントしたらいいか、マネジメント3.0の大事な考え方が根底にあります。
また、ワークショップは、アクティブラーニング形式です。参加者の皆様同士が考え、それぞれの経験の共有から自身の課題に向き合っていく探求型です。マネジメント 3.0基礎概念に焦点を当てツールやプラクティスを使いながら学習します。
チーム・組織の目的に向かって心も体も健康に働くにはどんな考え方やツールがあるか、ゲームやエクササイズを通して、2日間でオンサイトで学びます。
◆ セッションの合間にはリフレクション(振り返り)を行いますが、ご参加は任意です。
「チームで、ムービングモチベーターズの実践と、KUDOウォール、ハピネスドアを使ってみます。 一番の収穫は、様々なことを試して調整し、より挑戦する、という気づきでした」(プロジェクトマネージャー)
「説明が分かりやすく、内容がとても構造化されていました。 フリップチャートは重要な結果を記録するのに役立ちました。」(役員補佐)
「参加型のワークは、様々な意見が聞けて良かったです。Complexity Thinkingについては、これだけのワークがあっても良いかなと思いました。」(IT)
「他の参加者の方とも打ち解けられながら楽しくできました。パーソナルマップやムービング・モチベーターズを職場でも実践したいと思います。」(チームマネジャー)
「雰囲気作りや説明のテンポなど、参加者が気持ちよくセッションを歩めるよう、ベストを尽くしていただいていたと感じています。」(IT)
Management 3.0は、どうしたら最高の組織になれるか、もっと組織やチームが良くなるにはどうしたら良いかと考えているリーダーシップの潜在能力を持った人のためのものです。
言い換えれば、幸せになるためのマネジメントをしたいと思っているすべての人のためのコースです。
このコースは、マネジャー、リーダー、アジャイルコーチ、スクラムマスター、プロジェクトマネージャー、組織の変化をサポートしている方などを対象としています。
Management 3.0はとても実用的なマネジメント手法です。
ワークショップでは、様々なマネジメントツール、ゲーム、エクササイズを試し、ピア・ラーニングにつながる参加者同士での多くのディスカッションや問題解決を必要とします。
このような実践に役立つ具体的な方法を深く学習します。
参加者の皆様がワークショップ後も経験を継続できるように、書籍やカードをご用意しています。
ヨーガン・アペロ(Jurgen Appelo)のサイン入り公式受講証明書と名刺用のバッチ(データ)をお送りします。
このワークショップを修了し、筆記課題(アセスメント)の提出をパスするとファシリテーターになることができます。
※ライセンス取得の場合は毎年更新し、年会費を支払う必要があります。詳細は以下をご参照ください。
日本語版ライセンスファシリテーターになるには または Management 3.0の公式ウェブサイト をお読みください。
ライセンスを取得するか悩まれる方、取得したけどどのように始めたらいいかわからないなど、みなさんのスタートをご支援します。ワークショップ参加後3ヶ月以内であれば受講できます。 1社(複数人参加可能)につき1時間無料でご相談いただけます。
Doorkeeperからの領収書ではなく、税別表記をご希望の場合、NuWorksより請求書を発行いたします。お問い合わせください。
Management 3.0 ライセンスファシリテーター組織の整体師、佇まい研究家、チベット仏教からDX・アジャイルを紐解く
大手SIerにて20代はアーキテクト、30代はSE/PM、40代はPM/営業/組織マネージャーを経験。全社標準を構築する中でアジャイルに出会い、実践を通じてアジャイルは人が人らしくありながら、価値を生み出すことのできる働き方であることに強く共感する。アジャイル推進組織を立ち上げ、多くの顧客にアジャイル変革を推進、本質的なスクラムを通じて日本の企業をより良くしていきたいという思いから2024年4月よりScrum Inc. Japanのコーチ・トレーナーに従事している。
より良いプロダクトの開発とより良い働き方への変革やヒトに向き合うリーダーシップへの変革の支援に取り組んでいます。
2020年に新卒入社し、1年半ほど社内でのアジャイル開発に携わる。その後、配属以来学んできたアジャイルを社内外に広めていきたいという想いから、アジャイルコーチとして修行中。Scrum Inc.認定スクラムマスター、Certified Scrum Product Owner、Management 3.0 Facilitator、Certified SAFe 5 Agilist。
(注1) ワークショップ開始後、お客様事情により出席を取りやめる場合は返金はできかねます。予めご了承ください。
(注2) 仕事の都合でやむを得ずご欠席することになった場合、次回ワークショップへの振替出席が可能です。
割引価格については主催者にお問い合わせください。
Management 3.0ワークショップの詳細については、国際Management 3.0ウェブサイトをご覧ください。
また、このワークショップを御社内で実行することもできます。
下記に同意のうえ、お申し込みください。
NuWorks合同会社は本ワークショップ運営の目的のためにご登録いただきましたお客様の個人情報を使用いたします。
ウェルビーイング・リーダーシップとチェンジ・マネジメント、アジャイルでDAOな組織づくり Management 3.0の考案者のJurgen Appeloは「科学的検証になり幸せな従業員はより生産的ということがわかりました。」と言います。 Management 3.0は世界80ヶ国で展開している進歩的な経営改善考え方で、進歩的なイノベーション、リーダーシップとマネジメント運動です。 アジ...
メンバーになる