Doorkeeper

Lunchtime Workshop:worker happiness and motivation

Tue, 16 Apr 2019 12:00 - 13:30 JST

bit & innovation

東京都新宿区西新宿6丁目24番1 西新宿三井ビルディング 23F

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

Description

Worker Happinessとモチベーションを考える

あなたを動機づけるものとワーカーハピネスの関係とは?


あなたは仕事に「幸せ」を感じていますか?
また、幸せを感じながら働いていますか?

科学的根拠にもとづいたManagement 3.0の「幸福の12ステップ」をもとに、ワーカーハピネス(Worker Happiness)について学びます。

ワーク:Moving Motivators (ムービング・モチベーターズ)
あなたを日々動機づけているものは何ですか?「目標」それとも「関係性」または...?
10個のモチベーターが書かれたManagement 3.0の「ムービング・モチベーターズゲーム」というカードを使い、自分と相手のモチベーションを知るワークを行います。

ランチを食べながら「Happiness」について考え、ゲームを体験しましょう!


対象となる方

  • 自分を動機づける内発的・外発的なものは何かを知りたい
  • ワーカーハピネスについて知りたい
  • 幸福の12ステップの概念を学びたい


アジェンダ

  • 従業員や自分が「幸せ」に働くために必要なこととは?
  • どうしたらもっと幸せに働けるようになる?
  • 日常的に心がけることとは?

時間内容
11:30 - 12:00受付・ネットワーキング
12:00 - 12:15Management 3.0とは?
12:15 - 12:30[ミニ講義]「Worker Happiness」幸福の12ステップについて
12:30 - 13:00[ワーク]Moving Motivatorsゲームを体験しましょう!
13:00 - 13:30Q&A 感想


プロフィール

ステファン ニュースペリング (NuWorks)

ドイツ出身。NuWorks合同会社の設立者。チェンジエージェント。
Management 3.0ファシリテーターとして企業や個人のコーチングを通して、仕事の改善、高性能のチーム作りや、やりがいのある仕事を作るといった能力を引き出す。
多国的ハイテク企業において、プロジェクトリーダー、地域担当マネージャー、アジャイル・トランスフォーメーション・コーチを歴任。日本、韓国とドイツのアジャイルソフトウェア開発でマネジメントを行う。 また、アジャイルコミュニティにおいて、ブログの発信や、会合を組織、さらにRegional Scrum GatheringAgile Japan などの会議で講演するなど、多方面で活躍中。 高性能チームの成功の鍵は自己組織化。様々なワークショップを通して、日本企業をアジャイル・リーダーシップやManagement 3.0 で変革へと導く。


Kumiko Sugiyama (NuWorks)

NuWorks 広報・運営事務局



 


 


 


 

主催

bit&innovation NuWorks合同会社


About this community

Management 3.0 by NüWorks (Agile Leadership Practices, Change and Innovation Management)

Management 3.0 by NüWorks (Agile Leadership Practices, Change and Innovation Management)

"The research is clear: happy workers are more productive workers.“ says the founder of Management 3.0, Jurgen Appelo. Management 3.0 is a revolution in modern management, currently happening in 2...

Join community