Doorkeeper

Management 3.0 X QUALITIA ~Management 3.0をチームで試してみたこと

Wed, 12 Jun 2019 19:15 - 21:30 JST

JT東京研修センター(第一教室)

東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル7F

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Only Presentation Free
Presentation + Networking ¥1,500 at the door

Description

Management 3.0 Collaboration Dojo

Management 3.0 X QUALITIAのコラボレーションイベント~
QUALITIAに見るManagement 3.0の導入事例


企業向けメールセキュリティソフト等を自社開発している株式会社クオリティア。
Management 3.0のワークショップを受けて以来、様々なツールやプラクティスを試してくださっている品質管理部の吉川誠一さんとのコラボ勉強会を開催します。
吉川さんが社内で実践された際、効果的だった点、苦戦した点、周囲の反応など、体験談や考察をご紹介していただきます。

このイベントは、2部構成です。
前半は、Management 3.0のセレブレーショングリッド
(成功、失敗、実験に焦点をあてたふりかえりツール)を中心に、
・どのように導入したか
・どういった結果が得られたか
・メンバーの意識がどのように変化していったのか
・メンバーの潜在的なモチベーションや可能性を引き出せた秘訣
など、他のプラクティスについても経験されたことを盛りだくさんで皆様にお伝えしてくださる予定です。

後半のワークショップでは、【セレブレーショングリッド】【ムービング・モチベーターズ】の2つのグループに分け、Management 3.0の体験を行います。どちらかご興味のある方へご参加ください。


対象となる方

  • 人事マネジャー、コーチ、リーダーなど
  • Management 3.0について知りたい方
  • Management 3.0の知識が少しあり、さらに知りたい方
  • Management 3.0のツールやプラクティスを体験してみたい方

アジェンダ

時間内容
19:00 - 19:15会場・受付
19:15 - 19:20ウエルカム(挨拶・趣旨説明)
19:20 - 19:30NuWorks: Management 3.0の紹介
19:30 - 19:55QUALITIA: Management 3.0を試してみたこと
19:55 - 20:20Workshop: セレブレーショングリッドとムービングモチベーターズ(どちらか選べます。)
20:20 - 20:30クロージング
20:30 - 21:30ビアバッシュ
登壇者とのQA、交流タイムになります。
※ビアバッシュチケットの方には飲み物、軽食を提供させていただきます。


プロフィール

吉川 誠一(よしかわ まさかず)

株式会社クオリティア 品質管理部所属、テストチームリーダー/テストエンジニア/社内ファシリテーター

1981年生まれ、東東京出身
映像制作系の専門学校卒業後、2001年から舞台俳優として活動を開始。
様々なアルバイトを転々としながら俳優業を続ける中、2008年クオリティアにテスターのアルバイトとして入社。
俳優業廃業後、正社員になる。入社11年目、現在はテストチームのマネジメントをメインに社内ファシリテーターとしての業務も行っている。
2019年2月、Management3.0のワークショップに参加。Management3.0の考え方やプラクティスに感銘を受ける。
以後、社内外でManagement3.0の布教活動に精を出している。
1児の父。趣味はDJ。好きなManagement3.0のモジュールは「Learning and Competencies」




ステファン ニュースペリング (NuWorks)

ドイツ出身。NuWorks合同会社の設立者。チェンジエージェント。
Management 3.0ファシリテーターとして企業や個人のコーチングを通して、仕事の改善、高性能のチーム作りや、やりがいのある仕事を作るといった能力を引き出す。
多国的ハイテク企業において、プロジェクトリーダー、地域担当マネージャー、アジャイル・トランスフォーメーション・コーチを歴任。日本、韓国とドイツのアジャイルソフトウェア開発でマネジメントを行う。 また、アジャイルコミュニティにおいて、ブログの発信や、会合を組織、さらにRegional Scrum GatheringAgile Japan などの会議で講演するなど、多方面で活躍中。 高性能チームの成功の鍵は自己組織化。様々なワークショップを通して、日本企業をアジャイル・リーダーシップやManagement 3.0 で変革へと導く。


Arnab Gupta (NuWorks)

Management 3.0 Licensed Facilitator
NuWorks 戦略&ビジネス開発担当

インド生まれ、東京育ち。 15年間、イノベーションとを製品、サービス、ビジネスモデルに適用し、クライアントのニーズに寄り添った提案を行う。エンジニア、プロダクトマネージャーをへてヘルスケアITコンサル事業を5年経営。2012からフィリピンでモバイルスタートアップに参画。その後アジャイル開発のアウトソーシングに携わる。2017からデジタル変革コンサルティング事業に専任。 アジャイル、リーンスタートアップ、サービス・デザイン実践者及びコーチ。認定スクラムプロフェッショナル(CSP)

現在は企業研修や2日間Management 3.0 ワークショップにて、ファシリテーターを行う。

 

主催

株式会社クオリティア NuWorks合同会社


協力(会場)

JTグループ


注意事項

  • 写真撮影を行います。
  • イベント内容は予告なく変更されることがあります。

リンク

Management 3.0ウェブサイト

日本のManagement 3.0ウェブサイト

国際Management 3.0ウェブサイト

About this community

Management 3.0 by NüWorks (Agile Leadership Practices, Change and Innovation Management)

Management 3.0 by NüWorks (Agile Leadership Practices, Change and Innovation Management)

"The research is clear: happy workers are more productive workers.“ says the founder of Management 3.0, Jurgen Appelo. Management 3.0 is a revolution in modern management, currently happening in 2...

Join community