JT東京研修センター会議室(部屋番号は当日入り口でご確認ください。)
東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル7F
Registration is closed
Regular (tax included) | ¥15,900 at the door |
---|---|
¥14,900 prepaid | |
Early Bird (tax included) | ¥11,900 prepaid |
OKRは、企業、チーム、および個人の目的・目標を作成、管理する方法です。
Googleはじめ、今では多くの企業、チームで目的を達成するための指標、ゴール設定のための仕組みとして導入されているのではないでしょうか。
Management 3.0のプラスモジュールでも、正しい測定と効果的なOKRの活用について学習します。
2日間 Management 3.0ワークショップで学習する8つの基礎モジュールに、9つの新たなモジュールを追加して構成されたワークショップです。
追加モジュールには、多くの人が実際に経験したことがあるような身近なトピックが揃っており、Management 3.0の概念やプラクティスをより深くより具体的に学ぶことができます。
必ずしも2日間 のManagement 3.0 基礎ワークショップを修了している必要はありませんが、学習しているとよりこれらの内容を理解しやすいでしょう。
さあ、Management 3.0 Dojoでマネジメントとリーダーシップのスキルを磨きましょう!
同じ志を持った人たちと出会え、意見交換をしながら多様な気づきやインプットが得られるでしょう。 ディスカッションやゲーム、エクササイズを通して楽しく学習し、マネジメントの奥深さを探求しませんか?
パフォーマンスをどのように測定しますか?
正しいことをしていることをどのようにして知ることができますか?
整合した目標をどのように設定しますか?
このプラスモジュールは測定について学習します。
なぜメトリクスがあるのか、何を本当に測定したいのか、どのように測定するのかといった問題について考えていきます。
このプラスモジュールは、メトリクスに関する12のガイドラインとOTRの実践に基づいて構成されています。
“他人のパフォーマンスを測定する前に、自分のパフォーマンスを測定する方法を説明してください”
ーヨーガン・アペロ
ヨーガン・アペロの著書「Managing for Happiness」では、人々が組織のパフォーマンスを測定する方法はたいてい「間違っている」と述べています。
しかし、私たちの中には数字が苦手な人や、チャートと格闘している人もいます。ほとんどの人は、実際にうまく測定する方法を知りません。測定は最も重要な活動の1つであるだけでなく、簡単で楽しくやる気を起こさせることもできます。やればやるほど、もっとやりたいと思うようになるでしょう。
さあ、12の優れたメトリクスのルールを学び、正しく測定することを学びましょう。
そして、チーム、組織でOKRを楽しみましょう!
"The research is clear: happy workers are more productive workers.“ says the founder of Management 3.0, Jurgen Appelo. Management 3.0 is a revolution in modern management, currently happening in 2...
Join community